本文へ移動
自分らしい生活が
続けられるために
高齢になっても、障害をもっても、
住みなれたわが家、わが街で自分の生活を
せいいっぱい送りつづけたい…。
こんな思いを、お手伝いしています。

たすけあい (自費サービス)

たすけあい

たすけあい事業
 
「たすけあい」は、「どんな状態にあっても、一人の人間の尊厳が守られる社会とするために、また、自分らしい生活が続けられるために、ごく自然なこととして、助け合っていくことのできる豊かな地域社会にしていきたい。」という、当法人の理念に基づき、利用会員とともに、たすけあいのネットワーク作りをするものです
 

サービスの内容

  1. 掃除・洗濯・調理・布団干し・買い物・薬の受け取り・産前産後のお手伝い・代筆・朗読 など
  2. 清拭・食事介助・排泄介助・通院介助・院内介助(入院中)・入浴介助・お話し相手 など
  3. 植木の剪定、果実の収穫、預貯金の出し入れ、通帳記入、美術品・貴重品のお取り扱い、留守宅でのサービス提供、などは、お引き受けできません

利用方法

1.  入会金1,000円、年会費3,000円と、入会申込書、会員登録カードの記入をお願いいたします。
2. ケア内容や、時間帯について、コーディネーターとご相談いただきます。
3. ご利用にあたっては、前もって、チケットをご購入ください。
4. ご利用のつど、提供時間分のチケットをヘルパー(ワーカー)にお渡しください。
5. サービス提供にあたり、記録書の確認と押印をお願いします。
6. 年会費は毎年4月の集金となります。
 
 

*お知らせ*

令和1年10月の消費税増税に伴い、利用料が一部変更になりました。                  (入会金・年会費については変更ありません)
 

想の理念

「どんな状態にあっても、一人の人間の尊厳が守られる社会とするために、また、自分らしい生活が続けられるために、ごく自然なこととして、助け合っていくことのできる豊かな地域社会にしていきたい」
特定非営利活動法人
ワーカーズ・コレクティブ想
〒242-0005
神奈川県大和市西鶴間1-11-15 シャローム1階
TEL.046-271-4165
FAX.046-271-4166
TOPへ戻る